選挙
行ってきました2005総選挙。
今回ばかりは結構悩んで決めました。
話題になっている「福岡10区」なんですねここは。
みかん箱の自民党西川京子か。
地元出身の無所属自見庄三郎か。
はたまた公明、民主か共産か社民かその他か。
いや~悩みました。
今夜はずっと選挙速報だと思ったのでビデオとかも借りてきましたが、結局見てます(爆)。
びっくりですね~、自民圧勝ですよ。
小泉批判も多いのにこれほど圧勝とは。
それにしても小泉さんて凄いですよね。もう郵政民営化は確定ですよ。賛成の人しかいないわけだし自民党は。
反対派の人はこれでふるいにかけられて排除されたわけですし、郵政はもう決まったようなもんですからこれから他の年金問題やら何やらとんとんと出てきて話し合われるんでしょう。民営化されれば公務員の数が減って余計な税金が振り分けられますから今後期待通りに・・・なるのかどうか。それはわかりませんが。
それにしても、いやー、凄いわ。
これほど人気があって、ほんとに自民党を壊しにかかった人はいなかったですね。それだけでもあっぱれです。
逆に民主党。岡田代表、やめるなんて余計なことを言わなきゃいいのにと思ってたんだけど、やっぱやめるような流れになっちゃいましたね。
今の小泉旋風の時期にそういうこと言ってたから流れの読めない人だなあと思ってはいました。まぁ、それだけかけてたんだろうけど。
しかし次はいったい誰になるんだろう?
それは自民も同じだけど。自民は安部さんなのかしら。
他。
共産は、よくうちの近くを選挙であろうとなかろうと来て演説をします。いつもいいことばかり言ってるのと、他の政党の批判ばかりしています。
日曜の朝からうざいです。うるさいので勘弁してくださいねー。
社民はもうやばいですね。「1」っていうのはキビシー。
新しくできた政党はよくわかりません。ただ、綿貫さんの風貌、亀井さんの悪人顔が印象的です(←失礼)。
で?あと・・・新党日本でしたっけ、やっぱりよくわかりません。
長野市長がいるなーってことだけ(笑)。
思うんですけど、手ごたえがあったってよく言いますが、別にその人に入れるわけじゃなくても手を振ったり、握手を求めて頑張ってくださいなんていう人はいくらでもいますよね。私だって小泉さんがくれば手を振るだろうし、岡田さんでも手を振ったと思うのよね(爆)。一生懸命演説してる人がいれば頑張ってくださいねぐらいは言うと思うし。手ごたえってのとはちょっと違う気がするんだけど。
いやー、この前小泉さん来たんですよねーここに。
見に行きたかったな~。(ミーハー)
だって総理大臣だよ~、そうそう見られんやん。
そんな日に子供が「友達と遊んでくる」と言うので家から出られませんでした・・・
_| ̄|○ ガクーリ
皆さんちゃんと行きました?
国民一人ひとりのたった一票ですけど、ちゃんと政治に参加しましょう。
その上で批判も文句も言いましょう。
さあ、これで少しずつでも暮らしよくなってくれるかなー。
なってほしいな。なってくれるといいけれど。
ま、税金は上がるみたいだからしばらくはキツイだろうな…。
それもこれもバブルのつけと、ちゃんと選んでこなかった国民自身のせいだから仕方ないのだろうけど。国民は誰が総理になっても批判してるもんね。選挙にもちゃんといかない人多いくせにさ。
あ、そうだ。鈴木宗男も当選したようで(呼び捨て)。
「郵政民営化なんて冗談ポリバケツ」って言ったらしいね。
ポリバケツ?なんのこっちゃ?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
今回ばかりは結構悩んで決めました。
話題になっている「福岡10区」なんですねここは。
みかん箱の自民党西川京子か。
地元出身の無所属自見庄三郎か。
はたまた公明、民主か共産か社民かその他か。
いや~悩みました。
今夜はずっと選挙速報だと思ったのでビデオとかも借りてきましたが、結局見てます(爆)。
びっくりですね~、自民圧勝ですよ。
小泉批判も多いのにこれほど圧勝とは。
それにしても小泉さんて凄いですよね。もう郵政民営化は確定ですよ。賛成の人しかいないわけだし自民党は。
反対派の人はこれでふるいにかけられて排除されたわけですし、郵政はもう決まったようなもんですからこれから他の年金問題やら何やらとんとんと出てきて話し合われるんでしょう。民営化されれば公務員の数が減って余計な税金が振り分けられますから今後期待通りに・・・なるのかどうか。それはわかりませんが。
それにしても、いやー、凄いわ。
これほど人気があって、ほんとに自民党を壊しにかかった人はいなかったですね。それだけでもあっぱれです。
逆に民主党。岡田代表、やめるなんて余計なことを言わなきゃいいのにと思ってたんだけど、やっぱやめるような流れになっちゃいましたね。
今の小泉旋風の時期にそういうこと言ってたから流れの読めない人だなあと思ってはいました。まぁ、それだけかけてたんだろうけど。
しかし次はいったい誰になるんだろう?
それは自民も同じだけど。自民は安部さんなのかしら。
他。
共産は、よくうちの近くを選挙であろうとなかろうと来て演説をします。いつもいいことばかり言ってるのと、他の政党の批判ばかりしています。
日曜の朝からうざいです。うるさいので勘弁してくださいねー。
社民はもうやばいですね。「1」っていうのはキビシー。
新しくできた政党はよくわかりません。ただ、綿貫さんの風貌、亀井さんの悪人顔が印象的です(←失礼)。
で?あと・・・新党日本でしたっけ、やっぱりよくわかりません。
長野市長がいるなーってことだけ(笑)。
思うんですけど、手ごたえがあったってよく言いますが、別にその人に入れるわけじゃなくても手を振ったり、握手を求めて頑張ってくださいなんていう人はいくらでもいますよね。私だって小泉さんがくれば手を振るだろうし、岡田さんでも手を振ったと思うのよね(爆)。一生懸命演説してる人がいれば頑張ってくださいねぐらいは言うと思うし。手ごたえってのとはちょっと違う気がするんだけど。
いやー、この前小泉さん来たんですよねーここに。
見に行きたかったな~。(ミーハー)
だって総理大臣だよ~、そうそう見られんやん。
そんな日に子供が「友達と遊んでくる」と言うので家から出られませんでした・・・
_| ̄|○ ガクーリ
皆さんちゃんと行きました?
国民一人ひとりのたった一票ですけど、ちゃんと政治に参加しましょう。
その上で批判も文句も言いましょう。
さあ、これで少しずつでも暮らしよくなってくれるかなー。
なってほしいな。なってくれるといいけれど。
ま、税金は上がるみたいだからしばらくはキツイだろうな…。
それもこれもバブルのつけと、ちゃんと選んでこなかった国民自身のせいだから仕方ないのだろうけど。国民は誰が総理になっても批判してるもんね。選挙にもちゃんといかない人多いくせにさ。
あ、そうだ。鈴木宗男も当選したようで(呼び捨て)。
「郵政民営化なんて冗談ポリバケツ」って言ったらしいね。
ポリバケツ?なんのこっちゃ?(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
- 2005.09.12 (月) 13:08
- URL
- rira
- [ edit ]
>ジャリちゃん
(^-^*)/コンチャ!人間だから矛盾あって当然なので政治に矛盾があるといってもさして何も思ってない私です(^^ゞ。
結果は自民圧勝だったけど、これでOKかどうかは先になってみないと何とも言えないね。
しかし今回ほど興味深く見た選挙はなかったように思います。
清き一票がよい方向に使われることを願いましょう。
暑いね・・・。もう9月なのにね~。
夏がずれ込んでる感じ。
今年は紫外線の量が前年より20倍だそうですよ。怖いっ(汗)。
trackback
- 2005/09/12(月) 00:37
- D.D.のたわごと
小泉自民アバランチ!総選挙2005(1)各局選挙特番
これはすごい結果になりましたね。マスコミ各紙がだいたい255くらいを予想していた自民の議席,一番極端な予想でようやく当たるくらいの歴史的大勝利に。いや,ここまで自民公認の錦の御旗が威力を発揮するとは。とりあえず今回は各局の選挙特番を見て気がついたことを書- 2005/09/12(月) 02:43
- なめ猫♪