糸島のカフェ&カジュアルレストラン 「sunflower」へ行きました。
お友達に誘われたので、福岡市西区今津にある、糸島のカフェ&カジュアルレストラン 「sunflower」にお邪魔しました。
この日はまたかなり暑い日でした。
11時半前に着きましたが、すでに何組か並んでいました。
女性が多かったですね。

すぐ右側は海です。
小さな白い建物でした。
11:30過ぎてやっとこ開店。順番にエスコート。
入り口前にメニューがありました。

入って左手に大きなソファ席が二席ほど。
私たちはテーブル席に。

ランチメニューは三種類ほどで、私たちはパスタランチを注文。二種類ありました。
あ、そうだ、一人はトマトのポモドーロだったのに、私ってば写真撮るの忘れたわ(-_-)。
で、前菜のサラダ。真ん中は枝豆の冷製スープ。あまくておいしかったです。

メインのペペロンチーノ。
ちと気になったのはサラダも水菜、パスタも水菜でちとかぶりすぎかなwwwww
でもおいしかったですよ。

あと、プチデザート。プチデザートは何かは書いてなかったし聞かなかったのでなんだろう?と思ってたら「ファジーネーブル」でした。

そしてミニスイーツ。
私はガトーショコラとミルクプリン、ベリーのチーズケーキをチョイス。

ケーキはここで好きなのを選べます。となりがドリンクバーになってます。

外はこのようなオープンカフェ。
でもこの日は暑くてですね・・・多分外にいた方たちは暑かったろうな。
室内は満席だったため、同じタイミングで来た方たちは外へ行かざるをえなかった感じでしたね。

まぁとにかくねービューはいいわけよ。おされなわけよ。
お料理は普通においしい。
おされなことがメインかなー。うん。

水もこんないれもので出てくるおされ感。
店員さんも感じがよかったです。

ブログを見つけました。
私たちは写ってないけど、行った日にいたお客さんがいました。
また行きたいですね。
カフェ&カジュアルレストラン 「sunflower」
http://blog.livedoor.jp/sunflower44201/tag/%E7%B3%B8%E5%B3%B6
この日はまたかなり暑い日でした。
11時半前に着きましたが、すでに何組か並んでいました。
女性が多かったですね。

すぐ右側は海です。
小さな白い建物でした。
11:30過ぎてやっとこ開店。順番にエスコート。
入り口前にメニューがありました。

入って左手に大きなソファ席が二席ほど。
私たちはテーブル席に。

ランチメニューは三種類ほどで、私たちはパスタランチを注文。二種類ありました。
あ、そうだ、一人はトマトのポモドーロだったのに、私ってば写真撮るの忘れたわ(-_-)。
で、前菜のサラダ。真ん中は枝豆の冷製スープ。あまくておいしかったです。

メインのペペロンチーノ。
ちと気になったのはサラダも水菜、パスタも水菜でちとかぶりすぎかなwwwww
でもおいしかったですよ。

あと、プチデザート。プチデザートは何かは書いてなかったし聞かなかったのでなんだろう?と思ってたら「ファジーネーブル」でした。

そしてミニスイーツ。
私はガトーショコラとミルクプリン、ベリーのチーズケーキをチョイス。

ケーキはここで好きなのを選べます。となりがドリンクバーになってます。

外はこのようなオープンカフェ。
でもこの日は暑くてですね・・・多分外にいた方たちは暑かったろうな。
室内は満席だったため、同じタイミングで来た方たちは外へ行かざるをえなかった感じでしたね。

まぁとにかくねービューはいいわけよ。おされなわけよ。
お料理は普通においしい。
おされなことがメインかなー。うん。

水もこんないれもので出てくるおされ感。
店員さんも感じがよかったです。

ブログを見つけました。
私たちは写ってないけど、行った日にいたお客さんがいました。
また行きたいですね。
カフェ&カジュアルレストラン 「sunflower」
http://blog.livedoor.jp/sunflower44201/tag/%E7%B3%B8%E5%B3%B6